状況が気にくわない。頑張れ!DMMGAMES!

2019年2月16日

お前らホームグラウンドで何をやらかしてんだよ!スマホの方で大手倒して来いとか無茶は言わんが、ホームでこの有様はなんだ!一体なんなんだよ、これは!

などと怒られていたりするのだろうか。怒る人間がいなくても自分より遥かに不快な気分になったり、火が付いた運営が複数あると信じたい。

たまたま色々重なってこんな状況になった。それは知っている。明日には多分島風が上に戻る。けど、二日三日同じ状況が続いたところであまり変わらない。

DMMGAMES勢がホームでコールド負けした。

これはもうDMMGAMESの威信の問題で、身内で足の引っ張り合いや客の取り合いをしている場合ではない!と、各運営が感じている事だろう(と信じる)。

過去にこんな事が一度でもあっただろうか?あるとしたら各ゲームが攻撃力を盛って撃ち合い、順位が激しく変動する年末年始の福袋時期・・と思って確認したところ、島風が正月休みの間はアイギスや城プロREがコールド負けを防いでいた。

2019年2月17日

一応島風は上に戻ったものの右端。DOAさんが後方に控えているし、今後もコールド負けがありそう。そして徐々にその頻度が増えて・・。

今年の年始に予兆はあった

寝正月中の島風が頑張って防いでいた。

4日~5日は島風不在なら確実にコールド負けだった訳で、そのタイミングが一ヵ月半遅れだだけ。

この惨敗は転機!新時代の幕開け!

陳腐なところでワンピースの白ヒゲが××(一応ネタバレ自粛)したタイミング。

だから早く出て来てください。「DMMGAMES王に俺はなる!」運営さん!

もう白ヒゲの・・じゃなく島風の時代は終わったんですよ。2019年2月16日に

終わった事にしよう!(その方が楽しそうだから)

新時代のDMMGAMES王のイメージ(主観)

「どんなゲームなら」のイメージも軽くはあるのですが、

それは一旦保留で「どんな意識でゲームを作り&運営するなら」のイメージを

これ蒼天航路の曹操と陳宮のやり取りなのですが劉備系が増え過ぎた。その背景には艦これの存在があり、

でも劉備じゃダメなんですよ。劉備要素が全くないのは一番ダメですが、本質的には曹操じゃないとDMMGAMES王にはなれない。

だからつまり『本質的に、ユーザーの要望をガン無視できる運営』が次の王候補。

というのは糞UI、無駄クリック発生、もっさりバグだらけとか、そういった部分の話ではなくてゲーム内容的な要望(特にライトユーザーのもの)を無視できること。

これは糞難易度、糞周回必須、糞ドロップ率とかの事ではなく(それ等も含めたものですが)主体が提供側と客側(流行り含め)のどちらにあるか?が重要

ライトユーザーなど制作したゲームの魅力のみで圧倒すべき!

意思、情熱、こだわり、このブログでは熱意と表現する事が多かった気がしますが、ゲームの骨格、バランス部分を構成する人にそれがあるのが理想。つい最近、

この記事で政剣とランス10、オトギの話をしましたが、遥か昔の話だと

1990年代のスクウェア(思い出補正もあると思いますが)。今の自分の意識的には外敵のコーエーさんのゲームも凄かった。

それはふと思い出した時に軽く書いた。

上で画像を使わせてもらった蒼天航路の原作・原案、作画の方々も己の欲求、感情を優先で世界を描いたのだろうし、そういったものをパクって構成しているこの記事、今の自分も読む人の事より「この話をしたい」という感情優先で書いている。

パクったものを使っても自分の熱意は伝わっているでしょう?

人は熱が籠ったものを中々無視できない。ついのめり込み、心を揺さぶられる。

この記事は自分の脳内の妄想が主ですが、本気の妄想だからあなたはここまで読んでくれている。きっと最後まで読んでくれる☆

己の心に従う勇気を持て!ユーザーは賢い!ユーザーを信じろ!」とか熱く語っていたのは、そういった情熱しかないジョブズさんだったと思いますが、読む人を気にしないという事は、読む人を信じているんですよ。自分の熱意は必ず伝わると。

ゲームのパーツ部分から情熱が伝わって来る事は多い

パーツ一つからでも制作者の情熱が伝わって来る事は多々ある。というのはゲームのサービス開始時期に「素材は良いのに~」な話がよくある事から、自分以外の方々も同じように感じているのだと思いますが・・。

グラブルの進撃コラボ時、リヴァイとミカサの戦闘モーションを見た時は危なく引き込まれそうになったし(今頃グラブルをしていた可能性もあった)、

ゲームの運営の流れに若干の問題があったとしても、パーツの力である程度覆す事はできるし、その点はユーザーはしっかり見ている。

かんぱにの温泉、アロマ、クリスマスイベでのテキストの人の奮闘は忘れない

少なくとも自分は見ているし、心に突き刺さるような仕事には、たとえそのゲームが滅んだとしても、遥か昔の事だったとしても、何度でも掘り返して声を上げる。

ザクセスヘブンのSDは本当に良く出来ていた。今登場しても十分通用する程に。

だから構成側に熱意があるのが理想なんですよ。せめて熱意を持ってパーツ制作した人達を正当に評価したり、それをゲームの強みとして上手く生かせるように・・。

掘り返したい事は山程ありますが、未来に目を向けよう。

集金のメインがガチャではDMMGAMES王にはなれない

これはガチャ要素の否定ではないです。ガチャの他にスペチケ等で手堅くも稼ぐ的な流れも含め・・DMMゲームで最もガチャ要素が強いゲームとは何か?

それは艦これです。ゲーム内容の大半がガチャ要素で構成されている。という意味が分からない人はここまで読んでいないと思いますが、ガチャゲーのカテゴリに入ってしまえば艦これ以上の集客はできないし、外部のブランド力、資本に潰される。

集客がコラボ頼みでもやはり同様

外部大手のコラボと品質が全然違うんだもの。同じ土俵に立ったら負けるに決まっている。抱えている客数の影響もあり、盛り上がり方も桁外れだし、客が吸われる。

ではどうすれば良いのか?

その手掛かりの一つはフラワーの黒歴史に。

射幸心を煽ればプレイヤーはじゃぶじゃぶ課金したくなる。射幸心煽り≠ガチャ

で、射幸心とは?幸福とは?欲求とは?の定義あたりから模索すれば、ゲームと組み合わせて集金に使えそうなものは腐る程出て来る。

ただ、DMMゲームでは新鮮だったとしても、ろくでもない事を思い出すタイプの集金手段はアウトだと思いますが。

廃課金するタイプの人間を狙え

大金をゲームに突っ込む人間の行動原理を勘違いしている運営が非常に多い。

廃課金ゲーと言われているものの大半は古い映画の借金取り的強引なやり口、そんな安い煽りで毟り取れるのは貧乏人からだけ。方法論が間違っている。

あいつ等はゲームへの満足度が一定値を超えるとフィーバーして、狂ったように金を吐き出す。競争で勝たせるとか、課金で優位にする必要はあまりない。そんなものは現実で十分満たしているので、奴等が現実で満たせていない欲求を満たせばいい。

金が有り余っている人間の欲求は高次のものにシフトしている。例えばゲームのニコ生配信等をする人に重課金者が多いのは、欲求レベルが承認まで来ている為。

「大金を払う余裕を自慢したい」とかではない。欲求がその段階にあるだけ。

欲求がその段階にある人間に、金が有り余っている人が多いということ。

狙うべきはその上層(承認段階だと欲求を満たす手段が他者依存となる為、最終的に母数の多い大手ソシャゲに行ってしまう)。

で、ゲームで自己実現とかフレーズだけだと(笑)でUOの広告を思い出しますが、実際それを求めてゲームに迷い込んで来る人が結構いる。いた。

その人達への接し方は自分も過去に何度も間違えた。だから分かる。

・・当然人によって求めているものは違うのですが、金も時間も有り余っている人がゲームをするのは、そこにしかない世界、新鮮な体験を求めて来ている訳で、

この話がこれに繋がるのですが、あとは艦これにログインしてみてください。

他のゲームには当然のようにある世界をぶち壊す異物がない。だから家に帰った後に再度家に帰るような錯覚に陥るのは、艦これの執務室だけ。

DMMゲームで最も廃課金層を意識しているゲームは何か?それは艦これです。

あれは単なる客寄せパンダではなく、独立した一つの超優秀な集金装置でもある。

課金要素が少ない。資材を買う奴なんかいるはずがない。とか昔からよく聞きますが発想がズレている。

受動的な刺激は能動的な欲求には勝てない。ボーナス客の課金スイッチを入れるには現実との境目を曖昧にする事に始まり、常に能動的な活動を行いやすい環境を整えてゲームに熱中し続ける状態を作り上げる。そうすれば勝手にフィーバーする。

商品なんかなんでもいい。ガチャでも良いが、モロにガチャでは現実に引き戻す異物となるので、ゲーム内通貨となる資材は都合が良い。

そして心の隙間に宣伝する。押すのは逆効果、さらっと教えればいい。

これは遥か昔大型艦建造が来た時のものですが、金のない奴は課金で手に入れようとするな!な警告と共に「すぐ欲しいなら買えるけど」という入手手段の提示。

1000人中999人は買わなくていい。その分、1人が法外な額でキャラを買い漁る。

一見薄利多売に見える青天井の重課金構造により、島風さんはDMMゲームのトップを走り続けて来た。その勢いも時の流れと共に徐々に衰えて、ボーナス客の多くも多分アーケード側に移住、ホームを守る守護神としてはやや心許ない存在に。

あと1~2年は最上段で粘ると思いますが、もう次の王候補が活動を開始していないとマズい時期。「DMMGAMES王に俺はなる!」運営さん、そろそろ出番ですよ

スポンサーリンク

このページの先頭へ