アイギス 剛炎のアモン 攻略用資料
剛炎のアモン イベント期間:6月2日メンテまで
一般的には
- Lv5☆3クリアでブラックアーマー確保
- 加護を使ってLv10クリアでもう1個ブラックアーマー確保
このどちらかを目指す事になるかと。この記事はとりあえず1用で、良さそうな加護動画が出回り次第2も追加するかも?な感じで。
※記事後半には少し前のイベユニであるレシア(黒ワルキューレ)の超性能についてを他ユニットのステとの比較を含めて載せるので、興味があればどうぞ。
加護を使う価値はあるのか
ブラックアーマーの基礎経験値は5000(聖霊*3と一緒に使用で4万EXP)。
これを結晶7個(まとめて発動)で買う価値があるかというと、どうしても早くレベルを上げたい黒(もしくはサファイア)ユニットがいるならアリなような・・。
ブラックアーマーの価値は聖霊が節約できる事にある訳で、レベルを上げたいユニットが金や白なら多分ファラ2や黄金の鎧で割った方がトータルすれば得。
覚醒王子をまだ取っていないとか、大討伐のケイティの再演習で600討伐がギリギリ無理とかで、他にも用途があるならLv5クリアにであっても使う価値はあります。
剛炎のアモン攻略でいると楽になるユニット
- グローリア(ソードマスター)
- 覚醒王子か覚醒アーニャ、もしくはレシア
- 風水師
どれも必須ではないです。
Lv5の難易度、必要な戦力
加護無しの場合はケイティの再演習の597~599討伐くらい。
Lv6以上を目指す場合
剛炎のアモン 攻略用資料
※Lv1~4はLv5の動画と同じようにユニットを配置すればクリア出来るはず。
動画の編成
monmeさんの動画。グローリアを所持している場合はこれをベースにするのが楽。
動画の編成
monmeさんの動画2。グローリアがいないと面倒だという事が分かると思います。
動画の編成
ユキさんの動画、丁寧な解説付き。アモンは覚醒王子が抱え、右側は堕天使パワーでゴリ押すという内容。
動画の編成
アモンはベルニスさんがハイパー餅つきで殴り倒します。
動画の編成
覚醒アーニャとソードマスターコンビが大暴れ。
動画の編成
アモンを抱えるのはレシア。
この動画に「レシアネタ枠じゃなかったのか」というコメントがありますが、とんでもない。
レシアに対し普通のワルキューレと同じようなイメージを持っている方は他にも多いと思うので、この記事の後半に色々と書きます。
ちなみにここでアモンを抱えるだけの話であれば、
monme「アモン第2形態はヒーラーの合計回復力1600↑なら魔法耐性0のユニットでも抱えられるみたいです」
レシアである必要はない訳ですが、今後「レシアでこそ」なマップも出て来ると思います。
動画の編成
Lv5クリア後に「加護は使いたくないけど出来る限り白バケツを稼ぎたい」という状況であれば、この動画を参考にするのが良いかと。
あまりレシアを舐めない方が良い
黒ユニという枷がある以上、あまり攻略動画には出て来ないと思いますが、トレース側にとっては高性能なユニットを使わない理由は無い訳で・・。
少し前のイベントでレシアを確保し「あまり動画で使われないし、弱いのかな?」な勘違いをしている人は結構多いと思うので、その誤解を解いておきます。
未覚醒 カンストレシア、キャリーさん、ケイティ先生
見ての通り、こんなのワルキューレの性能じゃないんですよ。耐久面の性能が完全に規格外。
未覚醒の時点で防御力522、魔法耐性25というのがとんでもない数値なのはステを比較する習慣がある人なら分かるはず。
未覚醒 カンストシャルロット、ソードマスター2人、ルシル
中コストの高性能1ブロ要員であっても、防御面においては全く相手にならない。
あまりイメージ出来ないと思いますが、ルシルよりも固い(もちろんカルマやルイーズよりも固い)。
というか、未覚醒カンストベルニス(防御434+78、魔法耐性0)や未覚醒カンストアーニャ(防御377+120、魔法耐性0)よりも固い訳で、完全に化物の領域。
未覚醒クロエ、覚醒ライチ、覚醒ベルニス、覚醒アーニャ、覚醒王子
ようやく近い防御ステの生き物が登場。ライチの方は覚醒カンストですからね、勘違いなさらぬよう。
つまり、レシアの防御面は常に地面に降りている1ブロの堕天使、あるいは魔法が撃てない低コスト、1ブロ、高魔防の覚醒メイジアーマー。
覚醒ライチとか置けば落ちることはまず考えないじゃないですか。HPこそ負けているものの、似た感覚で運用が出来るということ。
未覚醒レシアよりも固いユニット群。とはいえ、魔法耐性まで含めると覚醒ベルニスは状況によっては負ける。
ちなみに覚醒カンストレシアになるとHP2610、防御586まで伸びるので、低コストな点も考えればこの3体とも十分に張り合える耐久性能。
低コスト系最強1ブロの1体
差し込み、避雷針要員として優秀なのは言うまでもないですが、そういった使い方が勿体無い程にステがぶっ壊れている。
多分、未覚醒王子に近い感じの運用が一番スペックが無駄にならないような・・
常に編成に入れておき、覚醒王子使用の動画を参考にする時は覚醒王子を使用、未覚醒王子の動画を参考にする場合は王子の位置にレシアを置く、とか。
無駄に固いワルキューレ感はある
メリットばかり書いたので、多少は短所的な話も。といっても、この問題は1ブロの近接全てに言えた事なのですが、
【1ブロ近接は近接していない時の方が重要な事が多い】
左からルシル、ミルノ、スクハのスキルになりますが、多くのマップで必要とされるのは近接ではなくエセ近接。
忍者や魔法剣士、ソードマスターが暴れ始めたのは大分前だし、最近はボウライダーもそれに加わり、普通に殴るだけの近接ユニットには用なし感が・・。
多ブロであれば需要はある、ソルもアーマーも現役。しかし1ブロで編成に確固たる席を確保するには、どうしても純近接としての役割以外の何が欲しい。
陣の一部に1ブロの純近接はいらない時代なので・・
いかに高ステのレシアでも基本的な用途はポイント的なもの(差し込み系)、普通のワルキューレとあまり変わらない。
せっかくアホみたいに強いのに1ブロの純近接であるが故に強い部分が使える機会が中々・・。
レシアで「こそ」な場面
コストがカツカツの序盤にどうしても難敵を足止めしなければいけない場合、あとは難敵(ボス)以外をブロックすると何らかの不都合が生じる場合、とか。
アーニャやルシル、覚醒王子のコストでレシア+ヒーラーが置ける。序盤に数ではなく質で押し込まれる場合には無類の強さを発揮するはず。
適当に置いても強い
「なんかこの辺敵多いからレシア置いておこう」といったいい加減な使い方にも向いている。
高ステの生き物は操作、戦術とは無関係に置けばそれだけで強い、チームに貢献するかはともかく選手としては強いので、それを生かすにはやはり個人プレー。
幸いな事にレシアのアビリティ生還の祈りはレシア本人にも適用されるので、レシアの生死は戦闘の評価には関係ない(レシアが死んでも☆3は取れる)。
つまり、超強いトークン(しかも死亡時にはコストが返って来る)としても使える訳で、死地に放り込むには最適な人材。
死なすには勿体無いステではあるものの、死んでも問題ない。こんな便利なキャラは中々いないです。
最強の噛ませ犬
初見のマップでどの程度痛いか分からない場合とか・・たとえば少し前のGRの
こんな場所普通のユニットは怖くて置きたくないじゃないですか、でもレシアであれば余裕で置ける。
ただ、この使い方はワルキューレの延長で高ステ部分が生かせないので、おすすめはしないですg・・
スポンサーリンク