アイギス アレに時代が追い付いたと聞いて


馬鹿な噂を耳にしましたが、そんな事あるはずがないでしょう?
千年戦争を十秒で終わらせた伝説だよ?アイギスにおける神話だよ?
もしアレに時代が追いついたとしたら、それはTDではなくなってしまう。
アレでひどい目に遭っているアイギス運営がそんな事するはずないじゃん。
はー、くだらないくだらない。どのくらいアレに及ばないかを教えてやろう。

このエフトラってやつで良いのかな。まず、普通に名前が言える時点でアレ以下。
アレは神格が高過ぎて今となっては名前を口にする事すら難しい。過激な言論統制派アイギス教徒達に目を付けられちゃうからね。
嘘だと思うなら宗教色の強い場所で呟いてごらん。たぶん発狂する人が現れるから。

はい、天井。

君じゃありません。布面積を増やしてお帰りください。

はい、また天井。どうせ配布石、使う予定もない、そしてもうない。

ようこそ、エフトラくん。ここで君が来なかったら企画が終わっていた。

へー、英傑って最初から覚醒してるんだ。すごいね。すごいすごーい。

・・・・。・・・?

ちくしょう!ユーザーを馬鹿にしやがって!そういえばこの話どこかで聞いた。
当然他のやつもだよね。

こんな徳政令をされて王子達は怒らなかったのかな。実質上位レアの実装、終期かん〇にと同じ、やりたい放題じゃないか。
ちくしょう!これもかよ!

人類史の再演オルギン・・たしかにスキル説明だけで既に頭がおかしい、なのに再動までの時間が短すぎる。なんか見覚えがあると思ったら

エフトラはジークリンデに背後から切りつけられても文句を言えないな。


この気配、まさか本当にアレに追い付いたのか!?
叫んでいい?叫べる時代になったの?ヤ、ヤ、ヤシャ

えっ、これで終わり!?(リアルで「えっ」と大声を出してしまった)。
8体って書いてあるけど、アレのイメージで連射中にターゲットが移ると思ってた。
なにこの湿気った花火みたいなの。大昔のアイシャでも9体倒すんだよ。

これ育てても威力上がるだけでしょ。それじゃアレには届かない。ただすごく強くてすごく便利なだけ。限界を計算して設計された強キャラで、騒ぐ程じゃない。

一応育てて使ってみたけど、予想通りだった。はいはい、強い強い。

エフトラは、エフトラに限らず自分の知らない最近の強キャラは余裕でアレの性能を超えているんでしょうね。
でも、アレの本質は性能ではなくて「運営とユーザーが一緒に築いてきた長くて重い歴史を一瞬で破壊したこと」にあるわけで、「台無し感」「なんもかもぶち壊し感」「終末感」「切なさ」「虚しさ」「やるせなさ」「(唖然)」とかが主。
・・密林でオチにする予定だったのに、困ったな。どうしよう。

とりあえず、レオラじゃ初動が遅いからこいつを上げるか。

スキル回転率も上げたいけど、それはアイシャで妥協。あとは壊すものが必要だな。
アレに、アレ以外が決して追い付けない最大の理由。それはアレが壊せるものを全て壊してしまったから『壊せるものが残っていない』。あの破壊神に近いことをしてもただの二番煎じ、神の真似事をする矮小な俗物になってしまう。
そういえば、今はちょうどタイミングよく新しく壊せるものが来ているんですよね。

コラボで破壊された歴史を、コラボを破壊して取り戻そうか。



ああ、これだよ。
ひとりの超越者が戯れに介入して盤面を台無しにする感じ。

アレから5年か、ついに神話に時代が追い付いたんだね。おめでとう。

モンスタ「ア」娘TD、城プロ「ア」ールイー、「ア」の付くコラボで彼に届いたよ。
ナルサス・・言えた。封印が解けた。

叫ぶよ?もういいよね?ヤシャスィーン!

神話との融合、アイギス新時代の幕開けだ!

城プロREとモンスター娘TDのキャラが登場する緊急ミッション、繋がる世界と時空を渡る戦士。開催期間は5月12日11:00まで!
『神話の領域』に足を踏み入れたエフトラと同名のイベントキャラが手に入るぞ!
スポンサーリンク