アイギス アスタロト16の4、スキルオート撃破0から、黒英傑無し

アイギス アスタロト16

アスタロト16の4強は、黒エフトラ、黒アルヴァ、アンブローズ、そしてエフネかな

エフネ(仮) 「エフネですけど」

はー、君はエフネと違ってコストが重くて再出撃までの時間が長いでしょ。

なんだよ、このコストは?ふざけんな!兵舎に帰れ!育成餌はやらんぞ。

エフネ(仮) 「エフネですけど」

どうせ使えそうなやつは大体試して、それでも突破口がなかったんだ。動画でたまに見かける君を、ダメ元で使ってみるのもアリか・・。

中盤からはコストが余るんだ。足止めが増えれば、もしかしたらなんとかなるかも。

と考えつつ、上のようにその顔で「エフネですけど」はないだろう!といったネタにするのが主な目的で育成したのですが、第二覚醒させようとしたところ

ラクシャーサ強い。ネタじゃなくて

眠気がぶっ飛んだ。

ラクシャーサ使えるじゃないか!これでも劣化エフネなのかもしれないけど、今回の状況打破には十分だ。動画で使われている事を、もっと信用すべきだった。

(HPが回復できるデビルプライマーク側にしたメフィストの印象が強過ぎて、こんな派生がある事は完全に頭から消えていた)

プラクティスで正月マツリ配置後ににゃんにゃかタイムで出撃、撤退でコストが9得するのを確認。

これならムルーアを外せる。16枠目に時止め要員が入った感じで、飛躍的な進歩。

アスタロト スキルオート英傑なし

というわけで、エフネ(仮)のお陰で無事クリアできました。エフネ(真)がいればレナータの代わりに編成に入れて、楽にクリア出来ると思いますが。

記事の手順は上の面子じゃないと成立しないです。ただ、白アルヴァで草を刈るのがどうしても上手くいかない!とかなら、多少は参考になるかも。

動画の白アルヴァは時止め1のみ(ヴルムとかも無)で草を刈っていたりしますが、何度やっても真似できず、理解もできず、安定には時止め*2+デコイ1かつ、時止めタイミングを調整する必要があるというのが自分の経験則。

(追記:特殊な方法を使えば、かなり簡単に刈れますが

アスタロト16の4、スキルオート、黒英傑無し、草3本まで。

草を刈るまでは大体↑と同じ。ムルーアを抜いた事で、若干の変更あり。

配置場所が分からない場合は上の記事で確認を。どうせ誰もチェックしないと思ってやや手抜きな内容です。

※スキルはコハルと清源が通常、他は覚醒スキル。うちのコハルは割合ダメージ回転特化でスキルLv1の好感度100止め。トレースする人はいないと思いますが、一応。

<序盤の改善案>

ディエーラ配置
ディエーラのスキル使用
リンネ配置
にゃんにゃか配置
正月マツリ配置
白アンブローズ配置
白アンブローズのトークン配置
湯ズリー配置
白アンブローズのトークン配置
正月マツリ着火 ※ここからスキルオート
白アンブローズのトークン配置
ディエーラ撤退

この手順だと前衛軍師のコスト-3が効いている状態で湯ズリー、アンブロを置く事になるので、前回の記事よりコストが得になる。

欠点はアンブローズを置くのが遅れる⇒トークン爆破が遅れる⇒アルヴァが草を刈るタイミングがギリギリになる点。再現率が低かったので、途中でやめました。

クリアした時は前回の記事の手順です。

正月マツリ着火後は

にゃんにゃかのスキル着火を見てから

コハル配置
レナータ配置
カヨウ配置
ヤシマ配置
ラクシャーサ適当に配置、即撤退(これでコスト+9)
水着アレイダ配置(元ディエーラの位置)

白アンブローズトークン発動を見てから

アルヴァを配置(左上の草の根本)
コハルのトークンを配置(アルヴァの下マス)

僅かに時間を空け、蛇が遠距離攻撃モーションに入るのを見てから

ヤシマスキル(カヨウに化ける)

なぜ見てからなのか?⇒蛇の攻撃がデコイに向かってから時を止めないと、デコイが毒で消滅し、蛇が動き出してからアルヴァが狙われる可能性がある為。

スキルボタンをタイミングを考えて押す行為が、スキルオートなる理念からは外れている気がしますが、この場面は適当に押すと失敗のリスクがある。

王子配置(右上の草の根本、カヨウと重なってやや見にくい)

この王子がにゃんにゃかタイム中に置けるとコストが浮いて先が楽になる。

にゃんにゃか撤退
アンブローズのトークンを配置

このあたりでアルヴァが草を倒して再出撃可能に。

アンブローズのトークンを配置
アンブローズのトークンを配置(この2個は置けずとも問題ない) 

白アンブローズトークン発動を見てから

アルヴァを置く(左上の草の根本)
コハルのトークンを配置(アルヴァの2マス上)
アンブローズのトークンを配置(アルヴァの上マス)

コハルのトークンに蛇の攻撃が飛び、アンブローズトークンが誘爆。

これで草3本はアルヴァが削り切れる。その後はできるだけはやく

王子配置
アクアマリー配置

このアクアマリー配置のタイミングが早ければ速い程、中盤~終盤が楽になる。

ラクシャーサ配置(ボス前特攻)
清源配置

この後はラクシャーサを適当に投げつつ、アンブロのトークンを防衛気味に使用。

左下に1つ、防衛に2つみたいな感じが良さげ。状況次第。ケットシーも使って良い。

アルヴァは死なせない自信があるならバジリスクを倒すのに使える。

左下の蛇を倒したら、清源のトークンでボスを削る。

(配置枠にカウントされるので、ラクシャーサやアルヴァは投げられなくなる)

撃破数41で歩き始める前に第二形態にできれば良い。

ボスを第二形態にしたら清源トークン撤退。

ここからのトークンを投げ込むコツ的なものですが、ブラッディスライム(赤い奴)は流しても大丈夫なので、ボスを優先的に止める。

ラクシャーサは再出撃可能になり次第、トークンより優先して投げる。

アンブローズトークンはボスを割合削りで削った後に沢山使いたいので、中盤は加減しつつ使う。終盤の雑魚ラッシュに合わせてガンガン投げる。

コハルは早めに撤退。レナータはスカウトジェネラルなら放置で良い。

こっちはケットシー未使用で進め、レナータが最後にやられた時の画像。

慣れて来たせいもありますが、割と簡単に再現できるように。

久々にアイギスで熱くなった

①常にスキルオート ②上位魔神とはガチらない

復帰後はこの2つを心掛けてプレイして来ましたが、ちょっと魔が差した。

昔と違ってリトライが無料だから、試行錯誤が大したストレスではないんですよね。

あとは魔神の難易度はマップとの相対的な戦力差で決まるわけで、現在の手持ちだと黒英傑を抜いたとしても初期のアモンLv10やフールフールLv9よりは楽。

草を刈るまでで感触が似ていると思い出したのは、ヴァンパイアの逆襲(エデンイベント)の鋼鉄の四巨兵。※ヒストリーの2年目の戦いにあるやつ。

草を刈ってからだと城プロREの武神降臨の最初の超難が来た時に、竜宮城を発見して突破口が見えた時に近い。

クリアするにまで色々ありました。

アクアマリー

これを見つけて脳内では攻略が完了、勝ちを確信したものの、エフトラを外して低下した戦力が予想以上に大きくて(やっぱりエフトラ半端ない)と驚いたり

「やーい!お前の清源、太元神仙側ーw」

とか馬鹿にされないように、こっそり初の2体目覚醒キャラを作り、黒歴史は兵舎に放り込んだり。つい昨日の話ですが。

満足感がある。達成感がある。でも、どうしてだろうね。救世主ラクシャーサに絆を食わせたり、好感度150にしてあげようという気が全く起きないのは。

スポンサーリンク

このページの先頭へ