アイギス 【アナトリア報酬】王者達のバトルロイヤル 弓第二覚醒

いくら放送で擁護してもコイツが目玉じゃガチャが回らないと判断したのかイベ黒になったアナトリア。こうなってしまうとグラディエーターの未来が危ない上に少なくともドゥーラはメトゥス実装後のメメントみたいに・・。
アナトリアの性能は現在発表されている分だとカルマ物理版(重コスト)な感じ。
グラディエーターのHPが減る程に攻撃速度UPな特性も組み合わさると火力も凶悪な気がするし、カルマと違い効果終了時麻痺によって撤退タイミングの調整が無用な事が多そうなので、スキル持続時間によってはカルマよりも使いやすいはず。
9月のスケジュール

ドゥーラの覚醒アビリティはきっとグラディエータークラスの性能上昇(スキル効果時間20%UP付き)。アナトリアを高性能で使いたきゃ覚醒ドゥーラを出撃メンバーに入れろ^^的な。
⇒予想が外れました。
同時開催中のイベント消化用




- アイギス 目覚めし地底の竜群【復刻大討伐】 当時の色々
 - アイギス ソラノの性能、使い道 【復刻】大地に眠る召喚獣
 - アイギス 轟雷のフールフール 攻略用資料
 - アイギス フールフールで遊ぼう!(Lv6~Lv10用)
 - アイギス カグラとノエルの性能、使い道 【復刻】二人の聖女
 
王者達のバトルロイヤル 前半

中級、上級、極級とナルサス対策のテスト風の敵が実装されておりますが、この系統が魔神級に出てくると長射程ユニットへのとばっちりが考えられる。
魔界からの再招待

集う王者達

   
つまりアイギスプレイ開始直後でもここの周回は可能。

不殺の決意

   

荒ぶる猛牛

   
動画の前半はレダ無しの攻略。
   

戦いを求める者たち


クホホじゃないんですね。
   
   

弓(アーチャークラス)の第二覚醒
セレーネ
射程280、飛行1.6倍、ステ微増
色々な場所の意見をトータルするとセレーネ側が絶ブ以外はハズレ的な声が若干多い感じ。とはいえ他のクラスの第二覚醒に比べると格差は少ない印象。


どうしてクレアがセレーネなんですか!

クレアはともかくどうしてヴィクトリアが・・ガチャユニなのにううう。

あなたはこちらで良いのです。

ん?小さい?気のせいじゃ?自分も一応、ブログの好感度とか多少は気にするので。
ラピッドシューター
射程260、飛行1.4倍、攻撃後の待ち時間短縮、スキル再使用時間40%短縮
※スキルの再使用時間は覚醒後衛軍師を配置しても40%短縮のまま(数字が大きい方が適用)

バシラもこちら側っぽい。手持ちの覚醒弓でラピッド側は隠密さんのみでした。
まだ適当な情報が沢山流れている段階なので、黒弓(ナナリー、アーシェラ)の第二覚醒はしばらく待った方が良さそう。
   
鼠を3体編成。これは凄いな・・。
   
わ~~、リタゾーン動画は久々に見た気がする。
スポンサーリンク