散るゲームと生き残るゲーム 情報発信者の方用アウトなパクりとセーフなパクり
- DMM GAMESで「カオスサーガ」のサービスが開始。ランキングイベントなどスタートダッシュキャンペーンを実施 -4gamer-(2016/11/15)
- わずか26時間と”秒速”でサービス終了の「カオスサーガ」 FF11の類似が問題? Yahoo!ニュース
あれ、これ昨日やろうと思ったやつだし、なんて事だ・・。
類似が問題って、そんな事を言ったらどう考えても危ないゲームが結構ある訳d、、どのあたりまでがセーフなのかは気になる。
この手の事は一つが注目されると芋づる式に問題が拡大するケースもあるし・・。
アウトなパクりとセーフなパクり
カオスサーガの件はデータの流用が問題っぽい感じで、どの程度パクったのかは野次馬系専門のサイトでも見てください。Google検索[カオスサーガ]
このブログではこの手の話題は深く扱いたくないです。
という事で話を終わらせてしまうと寂しい内容の記事になるので、主に情報発信者の方(ブログやTwitter等を所持している方)用の話を。
情報の実部分、アイデアに著作権はないが表現、文章には著作権がある
自分がゲーム絡みで一番「パクり」という言葉を見かけるのはニコニコのアイギスの攻略動画のコメント(編成や配置の話)ですが、あれは法的には何も問題ない。
※もちろんゲームの話ではなくこの系統のパクりをする事が問題ないという話
方法論の方には権利が発生しない。やり方をパクっても特に問題はない(コメントが荒れる可能性があるだけ)。
つまり人気のゲームの発想部分、お客を上手く沢山集めるのに用いた手段はパクっても問題ないし、むしろそれは大いにパクるべきこと。
人気のドラマ、映画でも似たような話は結構多いじゃないですか。二番煎じ、三番煎じが効果的なのはどこの世界でも同じ。
「うちのやり方真似すんな!訴えるぞ!」⇒「はいはい^^」
というのはたとえば攻略情報とかにも言えた事で、
- このブログの適当な攻略記事の内容をパクる セーフ
- このブログの文章の一部をコピペし引用元を表示しない アウト
※パクられるような綺麗な記事を書いた記憶は全くないですが、だから「たとえば」ですよ!
アウトと言っても実際に問題になるのは自分が訴えた場合(これはまずあり得ない)ではなくて、
- Googleからの評価が下がる、検索順位が落ちる(コピペはそうなる仕組み)
- これコピペじゃん?な事が発覚し、パクった側のメディアの消費者からの心証が悪くなる
このギリギリのところ(というかアウト気味)を攻めているのが2chのまとめ系で、つまりGoogleの評価が下がる点は気にしなくても良いレベル。
ゲームのまとめブログは基本的には検索上位じゃないですか。なので、色々とコピペしまくってもGoogleからの評価ががっつり下がるという事はない。
このブログでも引用はたまにしますが、本来はクローラーに[この部分は引用]と宣言すべき部分を省略しているので(読者側には分かるようにしていますが)、検索的なマイナスは結構多いはず。
引用する場合は引用部分が主でなければいい
あいつは[コピペ]と言っていたが『俺はこう思う!』
あいつは[コピペ]と言っているが『~の部分は間違っている!』
『俺は~だと思う』し、あいつも[コピペ]と言っている
Aは[コピペ]、Bも[コピペ]と言っているし『故に結論は~だ!』
といった内容の記事を書くのはOKということ。
他人が発信した情報に難癖を付ける場合は名誉棄損やら営業妨害等も絡むので、引用部分が主でなければ全てセーフという話ではないですが。
基本的にはパクられた側が不快にならなければいい
たとえば[当ブログで掲載している~の著作権は~に属するor著作権の侵害が目的ではない]とかTOPの目立つ場所に載せているブログは結構あるじゃないですか。
ゲームのブログであれ系を載せる必要があるかというと、そんな文章を載せたからといってアウトなものはアウトだし、セーフなものはセーフ。
「リンクフリーです」とかと一緒で、告知するまでもない常識的な事なのですよ。
「これから常識的な話をします。これは合法的な話ですが~」とか言って、非常識な話、非合法な話をしても意味ないじゃないですか。そういう事。
というのは、[これはフィクションです。]とかにも近いニュアンスがある。
意味的には「悪意はないから色々許してください、見逃してください」風な⇒つまりギリギリな事をする場合によく用いられる(そうではないケースもありますが)。
キャラクターストーリー系を個人が丸々アップは法的にはアウト
課金が絡むようなコンテンツだと当然アウト、絡まないのであれば現実としては黙認される事も多いはず(ゲームの宣伝にもなるので)。
これは善意でアップする方が多いと思いますが、法的に危険性がある事は知っておいた方が良いです。というか、次から次へとアップしている人の中にはゲーム関係者もいるような・・。
危ないか危なくないか 常識的に考えればいい
法よりも人間の感情的な問題の方が大きい。不快な気分にさせるから問題が生じる。
『パクった事でパクられた側が物理的、精神的に損をするかを考えて、損をしない』のであれば問題になる事はまずない。
というのはパクるパクらない以前の話で、自分がカオスサーガがどうマズかったかを詳しくブログに載せたくないのはこういった面での問題があるから。
ネタにした対象が損をする可能性がある場合は、相応の覚悟を持って行う
※これは自分自身の決意表明みたいなもの
ゲームバランスやイベント、運営に対しての批判とか、マイナス面の事を書く時には読者が得る情報的な利益と自分の背負うリスクを天秤にかけ慎重に行う。
Wikiだとマイナスな情報はどれだけ客観的に正しいものも削除されたりするじゃないですか。ユニットの個別ページとか特にひどい、嘘しか書いていない事もある。
そんな情報ばかり世に出回っては後発や新規ユーザーが大損をするので、どうしても書かざるを得ない事はどれだけリスクがあっても書くべき。
「王様の耳はロバの耳!それでも地球は回っている!」と、リアルでは怖くて難しいですが、このブログでは出来る限り頑張るつもりです。
生き残りそうなゲームを探して・・
話は変わりますが、最近かなりやばい感じがする。
一週間前はかんぱにが少々マズい気がしたのですが、そのかんぱにが特に何も課金に絡む事はしていないのに上位にいる。おかしい。
そんな中でのカオスサーガ事件、不安はますます大きくなる。
現在自分はフラワーナイトガールを集中的にプレイしつつ、艦これのイベントをどうしようか考えているところですが、この行動の裏には安全なゲームに避難して保険をかけておきたい気持ちも絡んでいる。
危険な状況になれば『形振り構わず』が強い
またSSR確定やるの!?
節操がないにも程がある!
流石最古参のLoW運営、現在の状況ではこの判断は高く買いたい。これが出来るからこそ土壇場での強さを期待出来る。
ピックアップガチャで期待通りの結果にならず正直やる気が失せていたものの・・
じゃ、じゃあセフィラ剣聖が6/6になったら復帰するから!頑張るから!
人気上位の一部のゲーム以外は舵取りが危機感を感じ生存に貪欲になれるゲームじゃないと、これから先は生き残るのが難しい気がするのですよ・・。
あ~あ、カオスサーガ事件で注目が集まってDMMゲームに沢山人が増えたりしないかな~
スポンサーリンク