ティンクルスターナイツ アリコーン極級 ルリエル渾身の~ 右ストレート☆


光属性編成の他、水属性編成、闇属性編成でもクリア報告があるので、プレイ開始の時期が遅くても編成考えた上でガチャからキャラを仕入れた人は大丈夫そう。
寄せ集め系や低戦力でやる場合は制限時間が問題。
リーパーの時と同様に☆3コハルコを使えば解決しますが、それだと前回とほぼ同じ内容だし、今回はルリエルの特攻を生かして戦ってみることに。

装備はシャルレーヌ以外はガチガチ。シャルレーヌは装備なし。

ルリエルが専用アクセ4凸、マハムートが専用アクセ2凸。
使用スキルはルリエルEX1、EX2、マハムートEX2、ナミエルEX2だけ。






他の2人はEXゲージ要員(攻撃、チャージ、ユニゾンのみ)。
特攻無しの場合、ルリエルEX1はマハムートに飛ぶのですが、特攻の補正によりルリエルが一番高ATKに⇒ルリエル自身に飛ぶ。つまり、
⇒ 
ティンクルスターナイツ 駆逐艦ルリエルです。スピードなら誰にも負けません。
ティンクルスターナイツ 自己加速ルリエル【戦力3万5千 VS 推奨76万】
マハムート入りでこれが可能になるわけです。
ルリエルがEX1で自己加速して、EX2で自己バフして、ボスを殴り倒す感じ。
アリコーン極級 ロケットスタート成功時

アリコーン極級 失敗①


EX2シンフォニックブラスターを早く撃ち過ぎ、敵に手番を渡して詰み。
※ロケットスタート失敗でも即死するし、途中で手番を渡しても即死。ランブルなら助かる場合があるが。
アリコーン極級 失敗②


慎重になり過ぎて時間切れ(EX1エールホルンを撃ち過ぎ)。
アリコーン極級 クリア


ルリエル渾身の~ 右ストレート☆

もうちょっと実用的な編成の攻略記事を出したいですが、火傷も毒も無効だし、育成しないと難しいかも。特攻絡みで何か抜け道がありそうな・・。

ティンクルスターナイツ アリコーン極級 光属性なし水着なしリーリア火力

うーん・・。ルリエルが自己加速して自己バフして殴り倒すのが、割と実用的な気がして来た。もちろんヴィーナス、メルエル、ユーリスがいない場合の話ですが。
スポンサーリンク