城プロRE 全星6・星7キャラ(城娘)評価 特技・計略・使用感等
ガチャ(招城儀式)で星6が出る確率は3%、星7は1%。
そういったユニット群の性能、使用感の話が出来る機会は今まで自分はほぼ無かったので、その点は楽しい。
ただ、高レアを並べるプレイ方法が楽しいかというと、想像していた以上に微妙。
(ドリームチーム的なものの運用に喜びを感じる人もいると思いますが、自分にはそういった嗜好は無かった)
多分、無課金~微課金でなけなしの霊珠でガチャ⇒奇跡の星6星7降臨!みたいな人が一番面白いと思う訳で、
この記事はそういった状況で入手した場合の事を重視して書きます。
星5以下のユニットの性能に関して
星4までのページ上部に載せたの巨大化回数、レベルキャップ、属性によるステ上昇値の違いは一応目を通しておいた方が良いです。
あとはバフの重複の仕様もユニット性能と密接な関係にあり、
まとめると
- %上昇系は重複しない(数値が高い方で上書き)
- %が付いていないものは重複する(加算になる)
- ~倍系の計略は他と重複しない(倍率は素ステにかかる、全てに上書き?)
この点は低レアキャラのみの部隊を運用する場合も重要なので、知っておいた方が良いと思います。
☆7キャラ(城娘)
名古屋城
まず、槌という武器種が強い。その上で、名古屋城は別格、名古屋城は名古屋城という武器種的に言われており、文句なく強い。分かりやすく強い。
特殊な感じで扱われている件は、現在☆6に槌ユニットが存在せず、☆5フランケンシュタイン城や☆4盛岡城が防御寄り⇒比較対象の影響が大きいと思います。
単に要所に配置し巨大化するだけで十分強い上に、
槌の高攻撃力に3倍という高倍率が乗る天下泰砲が超威力。
化物揃いの☆6、☆7ユニット群の中でも屈指の性能なので、手持ちの戦力が微妙な人程に、入手後はゲーム感が一変する事になると思います。
大阪城
希少な歌舞ユニットの1体で、特技・計略共に同種のバフを所持しているユニットが少ないのが魅力。
高レアなだけあって、バフを含めない素の回復量はトップになる訳ですが[低レアの中に高レア1体だけ]という状況であれば石山御坊の方が優秀。
攻撃や防御バフを自バフや他ユニットのバフで補える場合に限り、そのスペックが真に生きる訳で、大阪城だけという状況では正直微妙なキャラになるかと。
歌舞ユニットが使いにくい
画面に点在する蔵を防衛する場合は歌舞を入れる意味があまりない。
蔵の位置が比較的まとまっていて、ユニットを集中配置出来る場合でも、大抵の場合は火力を追加して敵を早く倒した方が被害が少ない。
1体だけ集中して回復したい時は巨大化や宇土城の回復薬の方が優秀だし、範囲全体を回復したい状況だとやはり火力を追加して殲滅を早めた方g・・
多分、旧城プロが回復ゲーになってしまった事の反動だと思いますが、コスト(気消費)に対しての恩恵が少な過ぎる。
序盤が一番キツいバランス問題
歌舞が微妙な一番の原因は蔵の存在だと思いますが、1wave目がハードなゲーム性にも原因がある気が。
ボスが存在するステージであっても、大抵キツいのは序盤。
当然、一番回復が欲しいのも1wave目になるのですが、そのタイミングでコスト激重の歌舞を出すくらいなら、火力を追加したり巨大化に回した方が遥かに安定。
結局歌舞を出すのは中盤~終盤で戦局が落ち着き、色々余裕が出て来てからになるのですが、もうそんな状況では何してもあまり変わらない。
歌舞を出せばボス処理時に放置しやすくなる、かも、な感じで出す事は結構あるのですが、足止め役の回復・補強であれば宇土の回復薬や防御増加計略の方g・・。
という訳で、高レアヒーラーが手に入ったから回復で頑張れるように!な期待はせぬよう。別ページにも書きましたが、このゲームの純粋なヒールは巨大化のみ。
「お前、大阪城持ってたっけ?」について
詳しくはこの記事の中央やや下の追記部分を読んでください。なお、狙っていた☆3石垣山城は出ませんでした。物欲センサーってホント怖い。
歌舞は調整で化けた。が・・
調整により普通に編成の候補に入るようにはなりましたが、石山御坊が強くなり過ぎたせいで大阪城が微妙な立場という事は変わってないです。
彦根城
槍という武器種が優秀な上に、特技・計略も超優秀。入手すれば主力から外れる事はほぼ無いと思います。
が、実際に使用してみると強さにインパクトが無い。無双するタイプではないので、その点を物足りなく感じる人は結構多いと思います。
編成から外すと強さが実感出来る
計略のクール短縮や気トークンは、一旦慣れると「これが普通」みたいに感じる訳で、そういった事は外してみないと恩恵がよく分からない。
なので、物足りないと感じたら編成から外してみてください。ゲームがイージーモードになっていた事がはっきり分かると思います。
武器種の壁は超えられない
槍ユニットの中では最高峰のステですが、所詮は低コスト系。比較対象が重コストの武器種なら格下レア(レベルも10以上低い)にもステ負けする。
というのは彦根城(槍)に限った話ではないですが、いかに高レアと言っても武器種を無視した強引な運用は中々出来ないので、その点は注意。
☆6キャラ(城娘)
小田原城
調整が入り特技が範囲になった事で、☆6としての面目を取り戻した小田原城。
ネタキャラとしてかなり美味しいポジションにあったと思うので、強化が嬉しい反面少々もったいない気も・・
防御と耐久両方の範囲バフ特技を所持するのは現状小田原城のみ、発動させればまさに難攻不落が実現。落ちぶれた駄牛飼いから、一気にスターに舞い戻りました。
佐和山城
特技が足止めのユニットの中では最高レア。
ただ、槍という武器種が足止め行為とはあまり合致していない為、足止めも一応可能ぐらいに考えていた方が良いと思います。
大一大万大吉は佐和山自身が足止めを行う時は勿論、他のユニットが難敵を抱える時にも有用。
あえて最大化しない運用も選択肢に
抱えるという行為は殲滅力が追いつかないと圧死する危険性がある。
佐和山で殲滅力が足りないケースは、まだイベントマップの一部の[難しい]でしかないですが、今後そういった事は増えるはず。
槍の射程なら一旦敵をスルーしても背後からかなりの回数攻撃が可能ですし、あえて最大化しない事が序盤突破のキーになる事も出て来ると思います。
石山御坊
強力な攻守範囲バフとダメージ計略持ち。
とはいえ、☆3以上のユニットだと自バフ特技や1.5倍計略を含め攻守バフを所持するユニットは多いですし、3倍ダメ計も歌舞の低攻撃力が基準なのでそこそこの威力。
低レア部隊の中に1体だけ高レアという状況ならトップクラスの性能ですが、色々揃って来ると[高レアな歌舞]以外の部分は大して恩恵を感じないかも・・。
首里城
気トークン所持の刀2体のうちの1体。もう1体の☆5春日山が防御寄りなのに対し、こちらは攻撃寄り。
大半のマップでは使用感に大差はないですが、難マップでは刀を要所の殲滅要員(カニとかカニとか)として使うので、火力のある首里の方が若干使いやすい。
もちろん春日山城を含めた気トークン持ちユニットと同時に運用するのもアリ。序盤がキツいせいで気トークン所持者の数が物を言うマップは結構多いです。
福知山城
計略の福知山音頭が超強い。摂津[難しい]をレベル40前の福知山がソロでクリアした画像とかもありましたが、それくらいのポテンシャルがある。
本人にかけても高威力、高速ノックバック連打が強い。
本人は巨大化しなくてもバフの性能は同じな事を利用し、良バフ所持ユニットを優先して巨大化⇒そのユニットに計略を使用するのも効果的。
小田原城が強化された現在でも、最強の銃ユニットは間違いなく福知山城です。
和歌山城
旧城プロでは妙高さんも真っ青な最強クソコラ素材
その面影がもうどこにもない。とても悲しい。
使用感に関しては所持していないのでよく分からない(画像は拾い物)ですが、落雷が本体である二条城の上位ユニットになるかと。
刀の攻撃力で2倍、防御無視となると、名古屋城の天下泰砲の威力を上回るケースも結構多いはず。
ブラン城
4月26日に追加された刀の☆6ユニット(もちろん未所持)。
吸血鬼化による回復量はそこそこっぽいですが、刀の攻撃力で2.7倍計略だと威力が天下泰平に匹敵する訳で、それだけで十分食っていけるはず。
枚数が欲しいダメージ計略
イベント天下布武の後半マップの難しいに手を出した方なら分かると思いますが、並の育成では耐えるとか無理なので、早く倒さないといけない。
歌舞の回復を含めプレイヤー側が可能な防御手段がどれも貧弱過ぎる為、一刻も早く敵を倒す事のみが唯一の防御方法になるゲーム性。
そんなクソゲーを低レベルで攻略する際に鍵になるのは
- 複数の気トークンによる気の量産
- ダメージ計略の連発
高レアユニットを控えに回し、低レアのダメ計持ちを入れてクリアしたという報告は結構多いですし、今後もそういったマップは増えそうな気がします。
基本的に高難易度=物量で押し潰しに来る。しかも一体一体の攻撃力が高いので接敵するとジリ貧⇒接敵前にまとめて焼くしかないのですよ・・。
スポンサーリンク