かんぱに 聖夜祭2015

かんぱに聖夜祭2015 イベント期間:2015/12/11~12/28 14:00いつものかんぱにのイベントで、特別な攻略法が必要~とかではないので、何も書く事はないのですが、「一応手は出します」という報告的な記事です。・・・

俺タワー 塔の建築 ~生産組合と集配所の効率の良い建て方~

長い間生産組合と集配所の最も資材効率が良い建て方は気になっていたのですが、「どうせ建築ユニットのレベルが上がったり、良い宝具が手に入ったらまた改築しなおしだし・・」で放置していました。最近、ばら撒きイベント枯れた森の聖女・・・

アイギス 闇ギルドの召使い 後半

イベント期間:2015年12月17日(木)10:00まで闇ギルドの召使い前半の記事はこちらアイギス クローディア復刻 竜殺しの剣アイギス 千一鬼夜行 攻略用資料クローディア復刻の新神級のドラコリッチ…いや、黒竜ゼヴルヴル・・・

アイギス クローディア復刻 竜殺しの剣

イベント期間:12月10日(木)のメンテ後~12月17日(木)のメンテ前まで毎日 クローディアの初回イベント時には自分はアイギスを休止しておりまして、所持していません。 しばらくはクローディア取れなかった事(休止)を後悔・・・

艦これ 秋イベ終了 イベント提督及びイベント被害者の方へ

毎度のマゾイベ本当にお疲れ様です。一部の廃な提督の為にレベルキャップの解放とかも来ている訳ですが、一般的にはイベント終了で長い長い休憩(ガス抜き)期間に入りました。自分もイベントの最後の最後で[艦これならでは]のマゾさの・・・

アイギス 千一鬼夜行 攻略用資料

今回の大討伐『千一鬼夜行』はまず間違いなくアイギス史上最高難度のマップでして、育成が不十分であればテミスと虹聖霊を取ってあとは放置が無難。とりあえず、1001体討伐を達成せずに記事を書く訳にはいかないと思って頑張りました・・・

俺タワー 雪原の大聖堂 消化用資料

E-1 火の聖堂 特攻:生産匠(加撃)  ドロップ宝具:速作業用E-2 水の聖堂 特攻:基礎匠(共振術) ドロップ宝具:生産匠用E-3 風の聖堂 特攻:補助匠(精密撃) ドロップ宝具:基礎匠用E-4 土の聖堂 特攻:備蓄・・・

艦これ 2015年秋イベントE-5攻略【丙】劇場(初心者、復帰者用)

バケツ53、燃料33621、弾薬29962、鋼材27127、ボーキ27660 提督よE-4突破から1周間以上経ったが、E-5海域は攻略しないつもりなのか?2015年秋イベント、突入!海上輸送作戦は12月8日のAM11:0・・・

アイギス アイリーンイベント 闇ギルドの召使い 前半

イベント期間:2015年12月3日(木)~12月17日(木)10:00まで試練型イベントという事で久々の休憩期間です。(追記:イベント後半の記事はこちら)最近始めた初心者の方で試練型イベントがどういったものか分からない方・・・

アイギス 覚醒王子への道 解き放たれし封印 魔界の洗礼

まずは、ストーリーミッションの魔法都市~王子覚醒までの攻略用資料のまとめを アイギス 魔法都市への誘い、鋼鉄の手刀 アイギス 鋼鉄の手斧 アイギス 転送の魔法陣 アイギス 研究塔の巨兵 アイギス 密林の強者、黒き狂戦士、・・・

このページの先頭へ