エデンズリッター 【天使の水着】アルミナでゼノフリ(飛鳥、嫁ヴィナ無し)

現時点では確保や育成が推奨されている感じはないですが、【虫採り】アウローラのように新キャラが来た後で注目されて(なんで確保してないの?)になりそう。
アリーナでは全体沈黙で強いっぽい、競撃ではサブメンバーで選出されている感じ。
水着ルンシャン(【真夏の太陽騎士娘】ルン&シャン)の方は競撃の上位だとメインメンバー入りしていますね。
【天使の水着】アルミナの性能
相変わらずカタログスペックだけだとよく分からない。オトギみたいですが、

とりあえず恒常キャラのリッター・アリエルと相性が良いらしいので、所持しているなら組み合わせて色々試してみると良いです(自分は未所持)。
アリエルに覚醒が来た後、ゼノフリの最速編成入りしました。
奥義

5種の状態異常付与キャラと組ませると常時DEF-50%を狙えそう。ゼノフリは気絶、沈黙、凍結の耐性が80%なので、狙うならそのあたりか。
スキル

挑発キャラ、もしくは挑発付与キャラと組ませると良さげ。
とはいえ、このスキルで爆発的に火力が上がるのは挑発キャラで、魔王ルシフェルを使用する編成だと苦悦の関係であまり相性が良くない。

魔王ルシフェルと一緒に使うならリッター・アモンの挑発付与を使って魔ルシにこのバフを吸わせるという方法があり、この記事内の好タイムはそれで出しています。


※これはリッター・アモンのスキル。
アビリティ



アビリティはいずれも高性能。サブメンバーとしてかなり優秀な感じ。
【天使の水着】アルミナの装備、宝珠


沈黙をなるべく長時間付与する為に天武器に沈黙命中率アップ。与ダメージはあまり期待出来ないので、上側の宝珠は適当で良いかと。
【天使の水着】アルミナでゼノフリ
使用している装備、宝珠は以下を参照
魔王ルシフェル、水着アルミナ、虫採りアウローラ、セラヴィス


セラヴィス入りにしては中々の好タイム。あとから気付いたのですが、この時はアルミナにスティグマを未使用(スキルLv1)。
これは何故好タイムなのかよく分からない。アルミナのスキル効果ならアウローラの与ダメージがもっと出るはずだし、アウローラが強いのであれば
のタイムはもっと良くないとおかしい。
アルミナの奥義効果ならすぐ下の編成でも良いタイムが出るはずだし、謎。
魔王ルシフェル、水着アルミナ、セレナ、セラヴィス


やっぱりアウローラが強いんですよね。
アウローラの麻痺付与によりアルミナの奥義のDEF-50%の時間が伸びて好タイムが出た可能性も考え、気絶宝珠を付けたグンラゾも試しましたが、ワンパンに届かず。
魔王ルシフェル、メフィ、水着アルミナ、セラヴィス

挑発役の有無は関係ない説もこれで否定された。うーん・・謎。
魔王ルシフェル、水着アルミナ、アモン、セラヴィス①


好タイムが出るはずと思って組んで、ワンパンすら出来なかった。
魔王ルシフェル、水着アルミナ、アモン、セラヴィス②


水着アルミナをLv60⇒Lv90、本スレでアモンの奥義をオフにする良いという情報を仕入れてリベンジ。
ここまでのタイムが出るならセラヴィスを抜き、耐性も整えて試してみたくなる。
というわけで、
以下、記事タイトルに反しますが、嫁ヴィナや飛鳥入り
魔王ルシフェル、水着アルミナ、アモン、嫁ヴィナ


魔王ルシフェル、水着アルミナ、アモン、飛鳥

奥義一発で310万!

ルシフェル瀕死でギリギリ。飛鳥のゲージが120%になり超フェノメノンクラッシュ連打に入ると回復がなくなるので、その前に倒す必要がある。

ベルフェゴール先生!このバフならワンパン狙えるんじゃ…?


無理だったけど、この結果だけなら一応アタッカーに見える。
番長もアタッカーにできる


邪属性で奥義にそこそこ火力がある近接なら誰でもアタッカーに出来ますね。
スポンサーリンク