政剣 エミリア・シブサワ実装!獅子姉ハリエット強化

政剣 エミリア

HUNTER×HUNTERのヒソカVSカストロ戦のヒソカの解説をうっすらとでも覚えている人には話がすぐ伝わると思うのですが・・

いたいた、コイツ。手刀を見逃さなかった人の次くらいに印象的な噛ませ犬。

(カストロ…?)と名前を覚えていなかった人も思い出しましたね。で、エミリアの性能、立ち位置的なものは大体カストロと同じ

強化系で、具現化系で、操作系で、メモリのムダ使い。登場して能力の片鱗を見せた時が最盛期、すぐに「悪い見本」として使い捨てられた儚き花火のような存在。

多分、新キャラ>旧キャラバランスへの不満が最近目立つので、そこへの牽制。旧キャラを超強化かつ新キャラが微妙じゃないと旧キャラの評価は上がりにくいので、その為の噛ませ犬、生贄になった感じ。

最初はエミリアの長所を強引にピックアップした記事を書こうとしたのですが、全く文章が思い浮かばなかった(だから記事が遅れた)。

そして気付いたのですが、カストロも手刀を見逃さない人も短所こそが特徴で最大の魅力な訳で、その部分をピックアップすべきじゃないかなと。

獅子姉とハリエット強化については触れません。支援共鳴に目を輝かせた悪い総理がせっせと悪巧みしている最中だと思いますが、この記事ではスルー。

新展開の案内役、生贄。

カストロは念システム上の力関係を読者に解説する為の生贄。あの漫画でパワー的なものの上限インフレは①カストロ(念登場)②ウボォー(旅団)③カイト(蟻)

で、④王と会長(蟻Ⅱ)かな。一部の表現上の例外を除き①のルールが覆されたりはしていない、①を土台に話が成り立っているので、極めて重要な役回り。

※船の途中までしか読んでいないので、最近の事は知らないです。

エミリアの場合は、そうか。『2体>1体にはしないよ』と主張する為にも生贄にする必要があった。技術的にはこんな方向にも拡張出来ると可能性を示しつつ、今までの力関係を破壊する危険な存在ではない事を強調しなければならなかった。

エミリアはダブルでムダ使い

分身(ダブル)を扱うだけあって、ムダ使いもダブル。コスト的なムダとリアルマナ消費のムダを両立。後者は他キャラの追随を許さない圧倒的なムダ

確保に迷って情報を漁っていた時ステを見たら『火力の高いアリシア2体を1枠で使用できる!超重コストでもコスパは凄く良いじゃないか!』とカストロ脳に陥る。

そして任命券250枚をぶち込み天井でSSRを入手。後悔はしていない、ホントだよ。

リアルマナ消費のムダ

人の脳は普段は省エネ状態(単純なブラゲはその状態でプレイ可能)、面倒な作業をする時は脳内でアプリを起動する感じになるのですが、そのアプリの生成及び性能の安定には膨大な反復、時間を要する。後の修正も困難。

頻繁に使用するアプリは処理領域が変わって常駐化するようになるのですが、常駐の解除を含む設定変更が難しくなる(一度身に付いた癖、習慣は中々変えられない)。

アイギスか城プロREプレイ中に政剣のショートカットを使いそうにならないですか?

どう見ても政剣の画面ではないのに。脳はそれだけ大雑把に物事を捉えている。

脳「このアプリじゃね?起動するぞ」「いや、違うから。それ別ゲーのやつ」

脳「違った。めんどくせーな、もうやめろよこんなゲーム」

これ自分の脳の話じゃなくて、一般的に脳は怠惰で、すぐに使い回しを考えて、極力消費を抑えて、面倒事を拒絶する。脳自体が動物だった頃の使い回しで・・

ほら、こうやって使いまわす。楽をする努力だけは怠らない。

エミリアの話に戻りますが、エミリアと人形の選択はその前に選択した方(エミリア⇔人形)からショートカットキー1回で同じキャラを選択、ショートカットキー2回で別のキャラを選択。

キャラA ⇒ ショートカットキー1回
キャラB ⇒ ショートカットキー1回
キャラC ⇒ ショートカットキー1回
キャラD ⇒ ショートカットキー1回
キャラE ⇒ ショートカットキー1回

エミリア ⇒ 前の選択がエミリアならショートカットキー1回、前の選択が人形ならショートカットキー2回

機械人形⇒ 前の選択がエミリアならショートカットキー2回、前の選択が人形ならショートカットキー1回

この使い回しが出来ない特殊な処理が脳に与える負荷は極めて大きい。最初は怠惰な脳が悲鳴を上げる。

多少プレイしている総理なら無意識的にキャラを選択しているだろうし、そこに突然「前に踏んだペダルがアクセルならアクセルブレーキなら、それはブレーキ」なるキャラが登場したのだから、混乱して事故が起きて当然。

(基本操作はすぐ慣れますが、移動の微調整を反射で行う時とかに事故りやすい)

そして、選択を1回ミスると2ヵ所の戦線が破綻する。動け!と指示した(つもりの)キャラが動かず、動く指示をしていない(つもりの)キャラが動くのだから。

後者の状況を確認、修正しているうちに前者が事故る。そして2ヵ所の事故は全体の戦局を破綻させ・・といった事はショートカットキーを押す手がボタン一つ分ズレていれば起きるので、エミリア未所持の人でも想像は出来るはず。

ズレによる事故なら手を戻せば以降操作ミスは生じないので、修正出来る場合もありますが、一度「あれ?アクセル?ブレーキ?」と混乱してしまうと致命的。

「片方だけはまともに動かす」は無理

エミリアだけはまともに動かし分身は手抜き、余裕がある時は分身も頑張るみたいな事が出来れば良かったですが、仕組み上無理(だからアクセル、ブレーキだと)。

頑張るなら両方頑張る必要があるし、もしくは両方で手を抜く(常に同じ場所に移動させるとか、最初から戦力とは考えない)の2択。

エミリアはプチ強いアリシア2体「ではない」

プチ強いが、選択毎に、前にどちらを選択したか確認しないと(もしくは正確に記憶していないと)選択できない、アリシア2体になる。というのは1枠でそれなりに強い2キャラを使える破格の能力の枷としては『妥当』だと思います。

この記事は批判じゃないですよ。エミリアの特徴を素直に書いているだけ

データから妄想するのは「ぼくのかんがえたさいきょうきゃら」になるだろうから、あとは現実の引き算。このキャラの性能は好き勝手に動かせる妄想がピーク

見てくださいこの表情、エアプの時は「分身は超強い」と信じて疑わなかった。

エミリアは エアプのうちは 最強クラス

問題が生じるのは容量(メモリ)不足に陥った時

ヒソカさんの解説の通り。重いアプリ、重いゲームと一緒です。

エミリア操作は別アプリとして生成され、最初は容量(サイズ)が馬鹿でかい。

その容量(サイズ)が練習、慣れによって徐々に小さくなる。

①政剣操作アプリVer1.0 今までの政剣プレイで生成されたもの

②エミリア操作アプリ これ生成して①に追加する

③政剣操作アプリVer1.1 【エミリア操作対応版!】

最初は②単独で動かし出来る限り軽くする。最終的に①と③の容量(サイズ)が大体同じになれば『エミリアを使いこなしている』という状態になる。

これが可能かどうかは脳の状況、容量(メモリ)次第。①も慣れで軽くなるし、脳のスペック云々より①がどんな状況なのか(サイズ含め)が重要。

あとはどのアプリと同時起動するかですね。自分の場合ヨルディス操作アプリの容量(サイズ)がまだ大きいので、エミリア操作対応版はいつになるか・・

カストロは②単独で考えてしまった。その結果に対しヒソカは①との相性、バランス(①に追加する事)①に悪影響を与えない事こそが重要だと言っている。

面倒な割に動画映えしないムダ

強化が入った獅子姉は悪巧みし放題なので、そのうち面白い動画が出て来ると思いますが、エミリアは最初のイメージを動画が超える事はないです。

コスト的なムダ

素SSRで1540、覚醒SSRで1600な超重量級ですが、詰め込んであるものを一つ一つ分離して考えるとまだ軽い。1800~1900でも良いくらい。

というのは現環境、実際に出撃するマップの性質及び各能力の組み合わせ、何に使うかも考えない場合(カストロ脳)の話。当然、妄想上の動きが可能な事が前提。

理論値的な面でコストはかなり盛ってある。自分もそれを前提にまだ軽いと書いた。

ムダがない例

最近覚醒が実装されたカツラとか日本刀のように洗練された機能美。何をするキャラなのか明確で、それに必要なものしかない。

固い敵倒して⇒無理 敵集団やっつけて⇒無理 あの砦を落とs⇒もう落とした!

こういった実際の戦闘に適合したキャラならヒソカさんも高評価するはず。

エミリア、人形の1体1体はオールドタイプ

宇宙戦挙区実装の時期に新キャラの性能が一気にインフレ、宇宙以降のキャラはそれまでのキャラより平均的に強く、軽く、何かしら凶悪な特殊能力を所持している感じですが、それを揶揄して古いキャラはオールドタイプとか言われたりする。

エミリアの場合は「2体」という部分が特殊能力に該当しますが、1体1体操作する分には完全にオールドタイプ。特殊能力で戦うのではなく単純なステで戦う。

(強覚醒能力で強化人間化した一部を除けば最強のオールドタイプ・・かも)

ハンターハンターだと強化系に属する。スキルも強化系ですね。なのに、相性の悪い具現化系、操作系能力を会得しt

強化系なのに中コストのムダ

エミリアは1体あたりだとコスト800で、それに十分見合うステとスキル。

正直800の1体で実装されていた方が手軽で色々使い道が思い浮かびますが、それはさておきウボォーさんがパワー半分で分裂したら中途半端じゃないですか。

お前の持ち味は一体何なの!?と。

使いやすいのに使いにくいムダ

リアルマナ消費が多い分、1体1体の性能はシンプルにしてバランスを取った感じだと思いますが、結局使いにくいので、徹底的に使いにくい(その分可能性に満ち溢れている)方向でも良かった気がする。

同性能の分身のムダ

物⇔魔、近⇔射、単⇔範囲、剣⇔盾、あとは強⇔弱とかなんでもいいですが、個性があれば更に使いにくくなるものの、突き詰めたくなるキャラにはなったはず。

超重コスト(中コスト2体)のムダ

コリスの手も借りたいマップは最近ほぼないものの、900~1000でアリシア2体なら操作面のマイナスを考えても悪くないキャラだった。個人的には。

マナを1600も使って脳筋2体(しかも操作は脳筋的ではない)とか・・少数でイベボ引率を考えると高火力の方が良いが、TA、殲滅、防衛、出番があるとは思えない。

先週のTAイベントの後半で自分が詰めたタイムはたった2秒。それは途中でやり方を変更しなかったから2秒しか縮まなかったのですが、1秒なら詰めれる、2秒はいけるかな~と、ほぼ縮まない事は最初から分かっていたし、記事にも書いた。

ろくに突き詰めない自分でも1秒以下の単位で操作を考え修正している訳で、そこにキャラ選択で無駄に時間を浪費するキャラを入れる余地などない。

どこで使うの?のムダ

頑張ればどこでも使える性能だが、その分「~マップなら超強い!」がない。

宇宙やカオスで完勝の為に秒以下の時間を削る際はこんなキャラ使ってられないし、こいつを自由自在に扱える人ならキャラ性能の優劣を考える必要がない。

誰が使うの?のムダ

常人離れした発想を元に変態的な操作を行う天上の総理達は、困難な条件を満たした時に派手な結果が得られる刺激的なキャラを好む。

凡総理(自分含む)の主な興味の対象は手軽にイベボ引率出来るAT車キャラ。

高度な操作が求められる点は天上総理向けだが、個別の操作感は凡総理向けのAT車。

上級者程に操作し甲斐がないだろうし、かといって操作しやすい訳でもない。

雑魚路線、ポンコツ路線でもないムダ

「操作が面倒な事」を除けば無味無臭、無色透明。上に最強のオールドタイプかもと書きましたが、別に弱くはないんですよ。だから「エミリアを使って~して凄い!」にもならず、頑張り甲斐もない。

あとは元ネタの(将来的な)危険性を考えたのかキャラも無味無臭。つついても何も面白い事は言わない。

雑魚くていい、むしろ雑魚くて良かった、ポンコツだからこそ!な人気キャラも存在するし、重コストでコリス2体性能(重過ぎww)とかの方が話題になったかも。

ブログ的には最高の素材、一切のムダがなかった

長所を書こうとした時は全く動かなかった指が、短所を書くと決めた途端に信じられない速度で動き出し、あっという間に記事が出来上がった。

スポンサーリンク

このページの先頭へ