アイギス ルチア牧場 帝国神官の帰還

えー、二体目のプラチナ神官戦士を出す前にセラの復刻をしてよ!早くコスト下限にしたい~・・。などと思ったものの来てしまったものは仕方がない。
フールフール&エルヴァ復刻用



確保はともかく無理にコスト下限やスキルマを目指すようなキャラではないです。
ルチアの性能に関して


なるほど、たしかにヒールだけして欲しいと思った事はあった。スキル覚醒で完全に近接マスに置けるヒーラーになる。
神官戦士はソルやアーマーと同様に敵を沢山ブロックする役割な事も多いので、独特な感じになりそう。すぐに思い付くのは魔法系の避雷針的な使用方法。
単なるヒーラーとして使用する場合はコストも重要になるので、出来ればコスト下限で確保しておきたい。
帝国神官の帰還

覚醒王子を持って来ーい!
ついに魔界の仕様がイベントで適用され、王子が覚醒していないと苦しい状況に。

王子覚醒用
急いでんだよゴルァ!普通に攻略出来る戦力なんかねーよ!
白の神官戦士

王国への襲撃

開かれし魔門

わー、こいつもドロテアと一緒でガチャ販促用かな。


魔界の表層階





高位デーモン





ラピスの気晴らし
ただでさえキツい魔界の仕様に、遠距離マスなし。


monmeさんが覚醒王子を使う=必須なんですよ。


王子は未覚醒だが、ここでルチアを集めたい場合用。

パっと見で浮かんだ言葉がラスボスの気晴らし。やはりタグにもあった。
そうか、中身が覚醒していれば王子は覚醒の必要がないのか・・。


4枚教 1回目

わー、気持ち悪いぐらい上がった。
スポンサーリンク