城プロRE 長門[難しい]蔵全守り、平均Lv23の7人+Lv1が1人 周回用資料

城プロREは 長門 周回

長門まで天下統一を進めた人で[難しい]の蔵全守りが無理な事はないと思いますが(だって、他のマップの[普通]の方がきつい)、

どの程度まで戦力を落とせるか?の目安になりそうな記事を書いておきます。

長門は周回しやすく経験値も美味しいので、他の[難しい]で詰まっている人はまず[普通]のみでマップを進め、ここの難しいを回すのがおすすめ。

とりあえず高レベル脳死周回用

育成を入れる場合

高レベル編成

計略は気トークン1のみ使用、育成枠は3

城プロRE 長門周回用

長門 周回用2

赤丸の場所なら多分Lv1ユニットでも死なない

育成する面子が余程雑魚くない限りはここまで巨大化する必要はないです。蔵無傷が良ければ、適当なトークンとか育成メンバーを上の蔵近くに置けばOK。

全体的に高レベルの場合

長門 放置配置

出すキャラ全員がある程度高レアでLv40~50程度あれば、赤丸あたりのユニットを重点的に巨大化で2wave目には放置が可能。

  • 右下の蔵の前:海産物ワラワラ用
  • 殿の右上:上からの結構強い敵撃退用
  • 殿左下:マップ左下からの高物防の火炎放射野郎用

超高レベルだと1wave目からほぼ巨大化無しで放置が可能らしいです。

与板城の特殊築城を優先

城プロRE 与板城 限界突破

5月10日が過ぎたらこの部分は記事から消しますが、☆3ユニットの中でも与板城は鹿野城と共に別格の性能なので、必ず確保(出来れば限界突破)を。

どれくらい強力なのかというと、状況(敵のステ)によっては☆6首里城(計略:気トークン)をすら押し退けて編成に入るクラス。

長門[難しい]蔵全守り、平均Lv23の7人+Lv1が1人

使用メンバー

最初の画像はクリア後に経験値が入る前、2番目は経験値が入った後のもの。

長門 難しい 低レベル

長門 クリア後

※装備はガチガチ、好感度は全員0。今川館は単なるマスコット。

前半

長門前半

1wave目は上の道からワラワラ敵が来るので、それに対応できるようにユニットを配置&巨大化(道中に近接配置で凌いだ方が2wave目が多少楽)。

上の画像で最初に巨大化したのは盛岡城(槌)や一条谷城(刀)、後半には上の道から来る敵用に岐阜城(銃)を巨大化。

2wave目は右側からワラワラ来る敵用に槍2体を巨大化。

画像の[Lv1今川城の配置&巨大化]は無駄な行動だと思ってください(一応、範囲速度バフがかかるものの、本人はほぼ戦力にならないので多分悪手)。

  • Lv31鹿野城改:3wave目で耐久がギリギリ。この位置は育成が不十分なら槍よりも刀か槌が良いです。
  • Lv16岩櫃城:盛岡城の防御バフをかけないと3wave目にカニに轢かれて死ぬ。そこそこ育成した槍ユニットなら十分耐えられるはず。

蔵の被害が気になる方へ

微妙な戦力で頑張る場合、どう頑張っても敵に抜けられて蔵に被害が出る。

長門 前半 配置例2

これは別配置での1wave目終了後。蔵だけを意識してもやはり無理(左側に早めに銃を配置して、ある程度敵を減らすとかも試しました)。

一応、鹿野城の神社を殿前に配置して盾にすれば蔵無傷は簡単。ただ、それをすると神社が落ちる危険性があるので、そのリスクは割に合わないかな~と。

後半

長門 3波

3wave目の最初は左側からワラワラ敵が来るので、銃2体を配置&巨大化して対応。後半は画像のように右側が苦しくなる感じ。

どの程度苦しいのかというと、3wave目終了時が

3波 後半

なお、今川館の位置が違いますが、前半に載せた画像の方では岩櫃が落ちてしまってやり直したのですよ・・。

長門 クリア前

画像はクリア直前のもの。4wave目は3wave目よりも多分楽。

やや編成&配置を変更

編成2

今川館を外しLv1鬼ヶ城(槌)を投入。あとは危なくなった鹿野城改と一乗谷城の位置を交換。

カニ 岩櫃

3wave目のカニ、鬼ヶ城の追加で被害が軽減できると思ったものの、ギリギリなのは変わらず。

クリア直前

クリア直前。「よっしゃあああー!」鬼ヶ城さん、無事生還。

城プロRE 長門 難しい 低レベルクリア

戦力を削る過程で思った事

レベル差>>マス(配置)の優劣、巨大化の順番やタイミング

最初は平均Lv30くらいから徐々に雑魚い編成にしたのですが、少しレベルが低いキャラに変更すると途端にキツくなる。

編成が雑魚くなった後で配置する場所や巨大化の順番を吟味し始めたのですが、そういった事での結果はあまり変わらない。

ここに限らず、詰まった時は無駄な事を考えずにレベルを上げるのが楽です。

スポンサーリンク

このページの先頭へ